四角というより星形?僕の大好きな四角豆

鮮やかな黄緑色にひだひだの付いた特徴的な鞘、みなさん四角豆という野菜をご存知でしょうか。

f:id:motokiw:20200916210940j:plain

ぶら下がるように実った四角豆
日本では沖縄県での栽培が盛んのようですが、最近は他県でもちょこちょこ栽培されています。外国ではタイやベトナムでも栽培されているようで、アジア料理に使われたりしているみたいです。
 
僕もこの四角豆という野菜が好きで毎年欠かさず育てています。
 
四角豆は姿形も実にユニークではありますが、その最大の特徴は食感です。煮ても焼いてもサクサクした食感がクセになります。
 
どうやって食べたらいいかわからない方も、恐れることはありません、鞘いんげんのように、鞘ごと火を通して食します。
 
味自体には全然クセがありませんので、炒めものでも味噌汁の具でもなんでもよく合います。
 
そんな中、僕の一番のおすすめはなんといっても天ぷらです。コロモのサクサクと四角豆のサクサクのサクサクダブルパンチは本当に美味しい。
 
栽培を始めたばかりのころ、やはり食べ方がわからないと八百屋さんに出しても売れ行きがイマイチでした。しかし最近は「四角豆はそろそろですか?」とちらほら声をかけられるほど。今となっては八百屋さんでも売れ残りはほとんどありません。ファンが増えているのですね、わかります。
 
四角豆の名前の由来は断面が四角いから。しかし実際はどうでしょう、四角というより星形?という感じです。いずれにしてもファッション性が高いので輪切りにしてスープに浮かべたりするのもオススメです。
 
最後に四角豆の花の写真を貼っておきます。薄紫のスイートピーに似た可愛らしい花。神奈川県では10月のくらいまで獲れるのでまだまだ楽しめそうです。

f:id:motokiw:20200916211241j:plain

四角豆の花の可愛さよ