簡単なプロフィールとブログ開設の経緯

f:id:motokiw:20200916214339j:plain

オクラの花の上で昼寝をするカエル


初めまして、渡邉幹(わたなべもとき)と申します。

僕は神奈川県の大磯町で「たいようまるかじり」という露地野菜を栽培する小さな農園を営んでいます。その他に米、大豆、みかんなどをみんなで栽培して酒、手前味噌、みかんビールなどを楽しむ「大磯農園」というコミュニティ農園のスタッフや、熊澤酒造という酒蔵が今年から取り組んでいる自社でのお米づくり「酒米プロジェクト」のスタッフもやっています。いろいろやっていてややこしそうですが、基本的に田んぼ作業か畑仕事をしているという感じです。

 

農業歴は家庭菜園を合わせると10年、新規就農(研修などを経て、新規で農業を始めること)してからは7年と、なかなかの歴となってきました。とはいっても僕が農業をやってる地域では80歳以上でも現役バリバリのおじいさんも珍しくないわけで、そんな百戦錬磨おじいさんからすれば僕なんかまだまだ青二才、始まったばかりなのかもしれません。

 

職業柄か美味しいものが好きです。スッと身体に染み入るという理由から無添加の食材を好みます。僕の運営する農園「たいようまるかじり」で栽培している野菜も無農薬、無化学肥料であります。「江戸時代には農薬がなかったってことは日本全国有機野菜ってことかよ」そういったことを結構大事にするタイプです。

 

あと古い物にも割と食いつきます。年代問わず、今見かけないような物全般です。これは近代文学を読むのが好きだからかもしれません。僕は夏目漱石三四郎を読んで笑かされたことがあります。明治時代から時を超えて現代の僕を笑わせてくる夏目漱石。この経験以降、昔の人は何を考えていたのだろうということを気にしています。それは古い物にも付随して「これは当時にしては斬新なデザインだったに違いない」とか「今と比べたらとても不便だったろうに」など想像を膨らましてくれます。

 

そんなわけで読書は比較的好きです。あとは趣味と言えばギターを弾いて歌うことでしょうか。素朴なフォークギターの弾き語り、作詞作曲もします。実はこのブログ名「おはようございます、カモミール」も僕が昔作った歌のタイトルだったりします。畑で出会ったありのままの風景なので、ぴったりだと思いそう決めました。

 

さて、今回このブログを開設した経緯ですが、一つは活動や学びをアーカイブに残しておきたいと思ったこと。SNSも利用していますがタイムラインはどんどん流れていってしまいます。しかしブログなら記事としてアーカイブに残って、何年後かに見直した際に見やすいのではないかと思いました。

もう一つは僕の当たり前となっている生活に、何か特別なものが潜んでいるのではないかと思ったことです。業界としては農業は衰退の一途を辿っていますが、裏腹に新型コロナウイルスの影響や自然災害による野菜の高騰など、いろいろな意味や角度ではありますが、農業という職業に対する関心は高まっているように感じます。「農業は一生遊べるロールプレイングゲーム」本当にそれぐらい、様々なことが起こります。当事者である僕の何気ない記事がどなたかのヒントになったりしたら嬉しく思います。

 

少し長くなりましたが、何はともあれブログ開設完了。試しにつらつらと自己紹介でした。自己紹介って難しい。また機会を見つけて修正しますね。

というわけでこれから畑や田んぼやお酒や野菜のことなどを中心に、また生活や趣味や気付いたことなどもざっくばらんに書いていけたらと思っています。

 

今後ともブログ「おはようございます、カモミール」をどうぞよろしくお願いします。